酵母エキスを主原料とした発酵食品でイングランドはじめ英国文化圏で広く愛されているマーマイト。独特の風味と塩辛さが特徴で、トーストに塗ったり、料理の隠し味に使われたりするという。
今、SNS上ではそんなマーマイトの“爆発事件”が大きな注目を集めている。
「なんか匂うと思ったら飾ってたマーマイトが爆破してた」とその模様を紹介したのは動画投稿者のたらちゃんさん(@taratya19800)。
自宅の一室にマーマイトを置いていたところ、いつの間にか容器が破裂してしまったというたらちゃんさん。発酵食品なので“さもありなん”とは思うが、元より強烈な匂いで知られるので心配だ。
たらちゃんさんにお話を聞いた。
ーーマーマイトはどのように入手されたものでしょうか?
たらちゃん:配信動画の視聴者さんからいただいた物です。たくさんもらって食べきれずに飾っていた物が今回爆破した感じです。
ーー置かれていた環境は?
たらちゃん:1年ほど窓際に飾ってました。ちゃんと計った訳では無いですが、日中であれば30℃を超えるかもしれません。
ーー発見時はどんな状態でしたか?
たらちゃん:異臭はしました。部屋中マーマイトの香りでいっぱいです。
ーー投稿に大きな反響がありました。
たらちゃん:マーマイトって爆破するんだという感想がほとんどでした。個人的にはダイナマーマイトと言われたのが面白かったです。
◇ ◇
SNSユーザー達から
「マーマイトはパンジャンだった…?」
「常温保存でも気温が常温じゃないから……」
「こういうものがあることを今初めて知りました。どんな味かなと思ったら、なんか、さんざんな言われようですが・・・。」
など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。読者のみなさんもマーマイトの常温放置にはくれぐれもご注意いただきたい。
なおたらちゃんさんはニコニコ動画上で件のマーマイトが景品で貰える大会「P1グランプリ」を例年開催。第二次世界大戦中にイギリスで開発されたロケット推進式の自走爆雷「パンジャンドラム」でレースをするという興味深い大会なので、我こそはと思う方はぜひご参加いただきたい。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)