第61期王位戦
都成竜馬六段(30)=大阪市=は、初めての副立会人を本局で務めている。Eテレ「将棋フォーカス」の司会でおなじみの都成六段は宮崎市出身で、谷川浩司九段(58)=神戸市東灘区=の唯一の弟子として知られている。知り合って20年以上たつが「いまだに谷川九段の前に立つと緊張してしまう」。
中の坊瑞苑を訪れたのは、2014年の第55期王位戦7番勝負で羽生善治王位(当時)と木村一基八段(同)の観戦に訪れて以来、2回目。プライベートでは六甲山をハイキングした後で有馬温泉を訪れ「金の湯」で入浴することもあるという。
王位戦では第58~60期と3期連続で予選決勝に進み、特に第60期は谷川九段との師弟対決となったものの、いずれもあと一歩でリーグ入りを逃した。「来期は王位リーグ入りを目指したい」と意気込む。
王位戦第3局の戦型は、前日の予想通りの矢倉になった。「細かい駆け引きが楽しめる戦いになりそう」と予想する。(井原尚基)
2020/8/4-
苦渋の表情、木村前王位「一からやり直します」 将棋、王位戦
-
最年少で二冠の藤井聡太新王位 更新可能な最年少記録ってどれだけあるの?
-
藤井棋聖 最年少で二冠、八段に 王位獲得
-
木村王位、初手に1分半 藤井棋聖は気負わず 王位戦第4局
-
藤井棋聖二冠なるか 王位戦第4局始まる
-
藤井棋聖「誤算があった。反省して第4局へ」3連勝で最年少二冠王手も…
-
藤井聡太棋聖、史上最年少二冠に王手 王位戦第3局149手で勝利
-
木村王位は前日の藤井棋聖と同じメニュー 王位戦、午後のおやつ
-
勝率高い伝説の勝負メシ「肉うどん膳」を注文したのは…王位戦2日目の昼食
-
王位戦第3局2日目、午前のおやつは…なしとあり
-
王位戦第3局2日目始まる 木村王位の封じ手は「2三歩」
-
「封じます」1日目終了 対局中は温泉街で配慮も
-
王位戦第3局 副立会人「封じ手が今後の展開決めそう」
-
王位戦第3局 木村王位が46手目を封じる
-
王位戦担当は4回目 食事面でサポートする中の坊瑞苑料理長
-
対局者に午後のおやつ 甘味、ビタミンで中盤戦備え
-
2人の「勝負めし」は? 王位戦第3局、初日の昼食
-
王位戦第3局 記録係は井田明宏奨励会三段「務めながら、学びたい」
-
王位戦第3局 副立会人に都成竜馬六段「細かい駆け引き楽しめそう」
-
王位戦第3局 立会人の淡路仁茂九段、安定した存在感
-
藤井棋聖平常心で大一番 木村王位、連敗引きずらず 王位戦第3局
-
本シリーズ初、相矢倉の戦型に 王位戦第3局
-
王位戦第3局「有馬温泉」で熱戦 関西の奥座敷、日本三古泉の一つ
-
木村王位、藤井棋聖にお茶とおやつ 王位戦第3局
-
木村と藤井、正念場の一戦 王位戦第3局始まる 神戸