少子化や教員の働き方改革を背景に、全国で取り組みが進む公立中学校部活動の地域展開(地域移行)。淡路島3市でも、学校現場や地域の模索が続く。南あわじ市・洲本市組合立広田中学校(南あわじ市広田中筋)は今春、野球部が新入部員の受け入れを停止。移行期のあり方と、地域での体制をどう整えるかが課題になっている。(劉 楓音)
■校長「部活動の終了は経験したことなく、正解がない」
島内では淡路市が2026年夏から、休日を中心に部活動を地域に移行。洲本市は27年3月末で、南あわじ市は28年の8月末でそれぞれ部活動を完全に終了し、地域クラブ活動に移行することを決めている。