11日に92歳で死去したNHK交響楽団正指揮者で作曲家の外山雄三さんは、世界的な音楽家でありながら地方のオーケストラや合唱団の育成にも情熱を注いだ。兵庫県内では神戸フロイデ合唱団や姫路第九合唱団でタクトを振り、但馬地域では交響曲「但馬」を書き下ろした。外山さんの下で経験を積んだ神戸フロイデ合唱団指揮者の亀井正比古さん(74)は「音楽に一切妥協のない方だった」と故人をしのんだ。
11日に92歳で死去したNHK交響楽団正指揮者で作曲家の外山雄三さんは、世界的な音楽家でありながら地方のオーケストラや合唱団の育成にも情熱を注いだ。兵庫県内では神戸フロイデ合唱団や姫路第九合唱団でタクトを振り、但馬地域では交響曲「但馬」を書き下ろした。外山さんの下で経験を積んだ神戸フロイデ合唱団指揮者の亀井正比古さん(74)は「音楽に一切妥協のない方だった」と故人をしのんだ。