中東世界の状況を知り、今後について考えようという催し「いま、中東世界で何が起こっているのか?-前・駐レバノン大使に聞く」が3月22日午後1時半~同4時、国立民族学博物館(大阪府吹田市)のみんぱくインテリジェントホール(講堂)で開かれる。前駐レバノン大使、大久保武さんが「変わりゆく中東世界-ガザからベイルートヘ」と題し講演する。
中東世界の状況を知り、今後について考えようという催し「いま、中東世界で何が起こっているのか?-前・駐レバノン大使に聞く」が3月22日午後1時半~同4時、国立民族学博物館(大阪府吹田市)のみんぱくインテリジェントホール(講堂)で開かれる。前駐レバノン大使、大久保武さんが「変わりゆく中東世界-ガザからベイルートヘ」と題し講演する。