地域経済を語る淡路市商工会の津田豊会長=淡路市志筑新島、淡路市商工会館
地域経済を語る淡路市商工会の津田豊会長=淡路市志筑新島、淡路市商工会館

 -淡路市の地域経済の現状は。

 「総合人材サービス・パソナグループ(東京)が2008年に若い世代の独立就農を支援する農場『パソナチャレンジファーム』を開設して以降、島外からの企業進出が相次いでいる。13年に化学品メーカー東洋合成工業(同)が工場を操業、15年に攪拌機メーカーのプライミクスが大阪から本社を移した。パソナグループも本社機能の一部移転を進めるなど、地域経済は大きく変化している」

 「観光関連施設も急激に増えた。『西海岸』と呼ばれるようになった西浦地区の夕日など、私たちが当たり前だと思っていたことに価値を見いだし、柔軟な発想はとても勉強になる。廃校になった小学校もレストランなどに生まれ変わり、活用されている」

 -大きな変化に伴う課題もあるのでは。