六甲山系の山裾に位置する西宮甲山高校(西宮市鷲林寺)の生徒らが続けてきた昆虫の研究が、専門雑誌に掲載された。足かけ4年の調査で、約50年前の専門家の調査と比較し、地球温暖化や外来種の侵入などによる生態系の変化を確認。秀でた生徒の成果を育んだ同高だが、県立高校再編による統合で2026年度末に閉校する。生徒らは「残念だが、研究が各方面にいかされればうれしい」と願っている。(堀内達成)
六甲山系の山裾に位置する西宮甲山高校(西宮市鷲林寺)の生徒らが続けてきた昆虫の研究が、専門雑誌に掲載された。足かけ4年の調査で、約50年前の専門家の調査と比較し、地球温暖化や外来種の侵入などによる生態系の変化を確認。秀でた生徒の成果を育んだ同高だが、県立高校再編による統合で2026年度末に閉校する。生徒らは「残念だが、研究が各方面にいかされればうれしい」と願っている。(堀内達成)