広告大手電通を経て独立した姫路出身のアートディレクター八木彩さん(38)=東京都中央区=が、長年取り組んできた企業のブランド形成について説く書籍「デザインを、経営のそばに。」を出版した。広告制作の仕事を通じ、デザインとビジネスの世界には壁があると痛感。「物が飽和している現代、デザインの力は企業の大きな助けになる。両者をもっと近づけたい」と筆を執った。(上杉順子)
■「スタバ」、「無印」のイメージは
広告大手電通を経て独立した姫路出身のアートディレクター八木彩さん(38)=東京都中央区=が、長年取り組んできた企業のブランド形成について説く書籍「デザインを、経営のそばに。」を出版した。広告制作の仕事を通じ、デザインとビジネスの世界には壁があると痛感。「物が飽和している現代、デザインの力は企業の大きな助けになる。両者をもっと近づけたい」と筆を執った。(上杉順子)
■「スタバ」、「無印」のイメージは