太平洋戦争の終戦をテーマにした特別展が、加西市鶉野町の平和学習施設「soraかさい」で開かれている。戦争末期の日本や世界の動きを解説するほか、ポツダム宣言を受諾するかどうかの御前会議や、当時の各大臣の会話など生々しい記録をパネルで紹介している。4日まで。(村上晃宏)
戦後80年を迎える今年、鶉野平和祈念の碑苑保存会が季節ごとに特別展を企画。夏は終戦、秋は開戦、冬は戦後をテーマに開く。
太平洋戦争の終戦をテーマにした特別展が、加西市鶉野町の平和学習施設「soraかさい」で開かれている。戦争末期の日本や世界の動きを解説するほか、ポツダム宣言を受諾するかどうかの御前会議や、当時の各大臣の会話など生々しい記録をパネルで紹介している。4日まで。(村上晃宏)
戦後80年を迎える今年、鶉野平和祈念の碑苑保存会が季節ごとに特別展を企画。夏は終戦、秋は開戦、冬は戦後をテーマに開く。