神戸市内で目撃情報が相次ぐサル。住宅街にも頻繁に姿を現している=11月5日、北区(神戸市提供)
神戸市内で目撃情報が相次ぐサル。住宅街にも頻繁に姿を現している=11月5日、北区(神戸市提供)

 神戸市内で、サルに引っかかれたことによる負傷者が相次いでいる。市の集計では、今月8、16日に小学生2人を含む計3人が軽傷を負った。市は、群れからはぐれた同一の個体の可能性が高いとみており、注意を呼びかけている。

 8日午後3時15分ごろ、北区花山東町の花山東団地内にある公園で、サル1匹が現れた。神戸北署と有馬署によると、遊んでいた小学校低学年の男児に近づき、左腕を引っかいたという。約3時間後には、有馬中町3の住宅街にも姿を見せ、駐車場で車から降りた20代の女性が追いかけられて腰のあたりに軽傷を負った。

 市によると、北区でのサルの目撃情報は10月末ごろから続いており、今月中旬からは長田区、須磨区、垂水区でも通報が寄せられるようになった。16日午後3時前には、長田区蓮池町の西代蓮池公園で、遊んでいた小学校低学年の男児が襲われた。長田署によると、腰を引っかかれて軽傷という。

 市の担当者は、人慣れしないよう餌付け禁止の徹底を呼びかけるとともに「サルを見かけたら、すぐにその場を離れて」と強調。その際の注意点として、背を向けると追いかけられることもあるので、サルの方を向きながら後ずさりする▽威嚇していると思われないよう目を合わせない-などを挙げる。

 サルの目撃情報などは、市鳥獣相談ダイヤルTEL078・333・4408(午前8時~午後9時)(長沢伸一)