JR西日本は18日、山陽新幹線新大阪-新神戸駅間を走行中の下りこだま845号で、40代の運転士が席を約5秒間離れる事案が16日に発生したと発表した。
新大阪発博多行きで、午前9時32分の発車から約5分後、別の車両にいた車掌に頼まれ、乗務に必要な鍵を渡そうと運転席の扉を開ける際に離席した。社内規定に違反し、指令所が車掌に元の車両に戻るよう指示したため鍵の受け渡しはなかった。車両は時速225キロで、離席中に約300メートル走行したとみられる。
乗客は約260人で、ダイヤの乱れなどはなかった。
JR西日本は18日、山陽新幹線新大阪-新神戸駅間を走行中の下りこだま845号で、40代の運転士が席を約5秒間離れる事案が16日に発生したと発表した。
新大阪発博多行きで、午前9時32分の発車から約5分後、別の車両にいた車掌に頼まれ、乗務に必要な鍵を渡そうと運転席の扉を開ける際に離席した。社内規定に違反し、指令所が車掌に元の車両に戻るよう指示したため鍵の受け渡しはなかった。車両は時速225キロで、離席中に約300メートル走行したとみられる。
乗客は約260人で、ダイヤの乱れなどはなかった。