兵庫県立美術館近くにあるなぎさ公園(神戸市中央区脇浜海岸通1)に二つのオブジェが新設され、29日、お披露目式が開かれた。京都芸術大学教授の名和晃平さんによる水滴をイメージした彫刻作品と、武蔵野美術大学特任教授の三沢厚彦さんが手掛けたユニークなクマをかたどった作品で、公園で過ごす時間に彩りを添える。
同美術館と王子動物園間の「ミュージアムロード」と、HAT神戸エリアのにぎわいづくりの一環で、県と市が企画した。
名和さんの「Ether(family)」(エーテルファミリー)は、高さ1・7~約4メートルの四つの滴が地面に落ちて広がる様子を表現し、それを上下反転させている。妻が淡路島出身の名和さんは、現在子どもが2人おり、家族をモチーフにしたという。「(反転した形に)何か秘密があるんだな、と想像を働かせてほしい」と話した。
もう一つは三沢さんの「Animal2021-01-B(KOBE Bear)」。青銅などで作った高さ約3・5メートルのクマで、基調とする金色は公園近くの海のきらめきを表す。また右目の緑色、左目の青色は、六甲山の緑と青い空を示しているという。
この日の式には作者をはじめ、井戸敏三知事や久元喜造市長、蓑豊同美術館長らが出席。蓑館長は「作品をきっかけに、より活気あふれる場所になってほしい」と期待を寄せていた。(谷口夏乃)
-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
文化神戸

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸#インスタ

-
神戸地方行政

-
但馬神戸

-
スポーツ神戸#インスタ

-
教育神戸

-
神戸教育

-
神戸

-
文化神戸神戸ジャズ100年

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
地方行政神戸

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-
文化神戸阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸中学スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
スポーツヴィッセル神戸

-
神戸

-
西播神戸

-
神戸

-
神戸防災

-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ

-
神戸

-
神戸中学スポーツ中学総体

-
神戸文化

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸ヴィッセル#インスタ

-
神戸医療

-
三田選挙地方行政神戸

-
神戸地方行政

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸未来を変える

-
防災神戸

-
防災神戸

-
神戸

-
神戸地方行政

-
神戸地方行政

-
神戸

-
文化阪神明石神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
スポーツ神戸

-
神戸神戸空港

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸#インスタ

-
神戸淡路

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育神戸

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸地方行政

-
神戸

-
姫路神戸

-
神戸

-
神戸

-
MARUDORI神戸














































































































