次世代型路面電車(LRT)を生かしたまちづくりの方策を市民が話し合う「第1回LRTが走る未来のKOBEを考える座談会」(神戸市主催)がこのほど、同市中央区内で開かれた。観光業の経営者や子育て中の母親、外国出身者などさまざまな立場の委員8人がオンラインも含めて参加。国内外の先進事例も参考にしながら、LRTの展開案や街の将来像を思い思いに語り合った。
LRTは、車道などに敷かれた専用レール(軌道)を走行。低床式車両やバリアフリーに対応した停留所のほか、振動や騒音が少ない快適性などの特徴に加え、街のシンボル性、観光資源としても期待される。市は三宮と再開発が進む臨海部ウオーターフロントエリアの回遊性を高める移動手段の候補の一つに位置付けている。
座談会では、久元喜造市長が冒頭に「技術的に可能かどうかは専門家に検討してもらうとして、どんな街の姿を望むか、自由に議論してほしい」とあいさつした。委員たちは、2006年に全国で初導入した富山市や欧州各都市の事例を学び、意見交換。「三宮から須磨の海沿いへ走らせる」との案や「公共交通機関はたくさんあるのに連続性がない」といった神戸の課題を指摘する声もあった。
座談会は年度末までに複数回開かれ、報告書を取りまとめる。(初鹿野俊)
-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
文化神戸

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸#インスタ

-
神戸地方行政

-
但馬神戸

-
スポーツ神戸#インスタ

-
教育神戸

-
神戸教育

-
神戸

-
文化神戸神戸ジャズ100年

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
地方行政神戸

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-
文化神戸阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸中学スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
スポーツヴィッセル神戸

-
神戸

-
西播神戸

-
神戸

-
神戸防災

-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ

-
神戸

-
神戸中学スポーツ中学総体

-
神戸文化

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸ヴィッセル#インスタ

-
神戸医療

-
三田選挙地方行政神戸

-
神戸地方行政

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸未来を変える

-
防災神戸

-
防災神戸

-
神戸

-
神戸地方行政

-
神戸地方行政

-
神戸

-
文化阪神明石神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
スポーツ神戸

-
神戸神戸空港

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸#インスタ

-
神戸淡路

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育神戸

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸地方行政

-
神戸

-
姫路神戸

-
神戸

-
神戸

-
MARUDORI神戸














































































































