神戸

  • 印刷
周辺には「新生田川」と「生田川」の文字が混在する
拡大
周辺には「新生田川」と「生田川」の文字が混在する

 新幹線の新神戸駅から川沿いを南に歩いていくと、どうも気になる現象に出くわす。「新生田川」の文字があまりに多い-。

 橋、住宅、駐車場、交差点、バス停に至るまで「新生田川」の文字が冠してある。眼前を流れるのは生田川。現在のフラワーロードから川の流れを変えた影響とは思うが、もう150年前のことだ。

 神戸市交通局に問い合わせた。「バスの停留所名は近くの交差点から」とし、「付近には『新』の方がなじみ深い人も多いのでは。停留所名を変える予定はありません」とのことだった。

 「通称」とはいえ、脈々と受け継がれてきた重みは感じる。ただ、「新生田川橋」のすぐそばに「生田川」の交差点を見つけると、やはり「どっちやねん」と思ってしまった。(安福直剛)

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ