神戸

「区役所」の文字と金額書いたメモ、そこに男からの電話…詐欺被害、信金職員が高齢女性に声掛け防ぐ

2021/11/27 05:30

 神戸水上署はこのほど、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、神戸信用金庫ポートアイランド支店(神戸市中央区港島中町3)に署長感謝状を贈った。

 同署などによると、9月28日午後1時ごろに70代の女性が来店。入り口で出入りを繰り返していたので窓口にいた職員の片山恵子さん(53)が声を掛けると、女性は「区役所」の文字と振込金額が書かれたメモを持っていた。上司の今市愛子さん(37)と一緒に詳しく話を聞こうとしたところ、女性の携帯電話に区役所職員をかたる男から電話があり、2人は詐欺を確信。すぐに通話を切ってもらい110番した。

 女性はこの日、区役所職員をかたる男から「約2万3千円の未払い金があるので振り込んでほしい」との電話を受け、無人の現金自動預払機(ATM)コーナーに行くよう指示されていたという。

 感謝状を受けた片山さんは「被害を未然に防げて良かった」と話した。(斎藤 誉)

続きを見る
神戸

あわせて読みたい

神戸

もっと見る 神戸 一覧へ

特集