神戸

  • 印刷
トーフビーツさんのパフォーマンスで会場は盛り上がった=神戸市中央区東川崎町1(撮影・冨居雅人)
拡大
トーフビーツさんのパフォーマンスで会場は盛り上がった=神戸市中央区東川崎町1(撮影・冨居雅人)
人々の目を引いた中国獅子舞=神戸市中央区東川崎町1
拡大
人々の目を引いた中国獅子舞=神戸市中央区東川崎町1

 神戸市中央区の神戸ハーバーランドが全面開業から丸30年を迎えた1日、記念イベント「ハーバージャンボリー」が、同区東川崎町1の高浜岸壁一帯で開かれた。地元の子どもたちや有名アーティストのステージが繰り広げられ、海上には巡視艇など「働く船」が登場。訪れた人は潮風に吹かれ、海に面した街の魅力を再認識していた。

 神戸都心部の西の核として1992年に開業。二つの百貨店が共存する華々しい門出だったが、撤退が相次ぎ、2012年には大型商業施設の担い手がすべて開業時から入れ替わった。13年の新施設開業やマンションの増加で人通りは盛り返し、姿や役割を変えながら30年を迎えた。

 イベントは関係機関でつくる記念事業委員会の主催。会場では30年前の開発や街開きの様子も映像で流れた。ステージには地元の子どもや高校生のほか、インド舞踊、中国獅子舞も登場。出演した「神戸ユースジャズオーケストラ」リーダー、長田祐茉さん(18)は「海の近くで演奏できて楽しかった。僕にとっては生まれたときからある、神戸を象徴する街です」と話した。神戸海上保安部の巡視艇「はるなみ」、神戸市消防局の消防艇「たかとり」による救助や放水の実演もあり、子どもたちが歓声を上げていた。

 社交ダンス仲間と訪れた伊丹市の男性税理士(67)は「若いころからよく来ていて、神戸で一番好きな場所。ここからの船もよく乗ったし、マンションを買おうとしたくらい。これからも今の姿であってほしい」と話した。

 夕刻からは、DJのtofubeats(トーフビーツ)さんら地元ゆかりのアーティストによる音楽や映像が、観客を沸かせた。イルミネーションもこの日始まり(10日まで)、夜の港町を彩った。(広岡磨璃)

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(10月2日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 10%

  • 26℃
  • ---℃
  • 20%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ