神戸

  • 印刷
田中実さんと金田龍光さんの救出を訴えた集会=県民会館
拡大
田中実さんと金田龍光さんの救出を訴えた集会=県民会館

 神戸市出身で、北朝鮮による拉致被害者の田中実さん=失踪当時(28)=と、拉致された可能性を排除できないとされる金田龍光さん=同(26)=の救出を訴える集会が9日夜、神戸市中央区の県民会館で開かれた。9月には北朝鮮による2人の「一時帰国」提案を当時の政府が拒否したとの報道もあり、主催した特定失踪者問題調査会の関係者は「2人を見捨ててはいけない」と声を上げた。(高田康夫)

 田中さんは1978年に失踪。同じ児童養護施設で育った金田さんも79年に消息が途絶えた。田中さんは2005年に拉致認定された。

 その後、元外務次官らが報道機関のインタビューで北朝鮮での2人の生存情報を認めた。北朝鮮による「一時帰国」の提案を、当時の安倍政権が拒否したとの報道もされた。一方、岸田文雄首相は国会で事実関係の明言を避けた。

 集会では、2人の失踪を早くから調べ、拉致被害の可能性を訴えてきた同調査会常任顧問の岡田和典さん(73)=同市灘区=が、2人の失踪時の状況やほかの拉致事件とのつながりなどを解説。2人とも児童養護施設で育ち、救出活動をする家族がいないことを説明し、「(拉致被害者の)有本さんや横田さんであっても政府は突き返したのか。2人の家族の代わりに声を上げてほしい」と訴えた。

 また、金田さんと同じ在日コリアンの失踪者の中には警察が北朝鮮による拉致と断定したケースもあり、「これだけ情報があるのだから、兵庫県警は拉致と断定するべきだ」と訴えた。

 10日には、拉致を含む北朝鮮の人権問題を考える「北朝鮮に自由を!人権映画祭」が同市東灘区のオルビスホールで開幕。11日午前10時~午後5時には北朝鮮帰還事業や拉致問題に関する映画上映、トークイベントがある。

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 34℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 35℃
  • ---℃
  • 0%

  • 37℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ