訪日外国人旅行者向けの体験型旅行を商品化するため、兵庫県三木市吉川町周辺で8日、モニターツアーがあった。日本在住の外国人2人がものづくり工房や洋菓子店を巡り、草木染やスイーツ作りを体験。自作のバンダナを巻いて調理に挑戦する旅程が好評だった。(大橋凜太郎)
大阪・関西万博を見据え、県内の官民でつくる「ひょうご観光本部」(神戸市中央区)が、県内への誘客を目指して開催。新型コロナウイルス収束後の観光需要を見越してモデルツアーを考案中で、今回はゴルフ場利用者の家族をもてなす別日程を想定した。
参加したのは、インドネシア出身のルル・アサガフさん(41)=滋賀県大津市=とスウェーデン出身のタケタニ・アンナさん(48)=兵庫県芦屋市。はじめにものづくり工房「竹岱亭(ちくだいてい)」(三木市吉川町西奥)を訪れ、型染めと藍染めを体験した。
2人は伊勢エビやトンボをかたどった型紙を選び、白地の布に置いてのり付け。天然染料の藍液に浸して乾かすと、世界に一つだけのバンダナに仕上がった。
その後はキリンビール神戸工場(神戸市北区)内のレストランで昼食に舌鼓を打ち、同県三田市の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」に移動。竹岱亭で制作したバンダナを巻いて、チョコレート菓子を作った。
旅行会社の添乗員を務めるルルさんは旅程を振り返り、「指導者も魅力的で、素晴らしい体験だった」と声を弾ませていた。

-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木中学スポーツ
-
三木北播スポーツ野球
-
三木
-
北播三木
-
三木中学スポーツ中学総体
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木医療
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
東播三木三田
-
三木
-
三木防災地方行政
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
阪神三木北播丹波
-
三木北播
-
三木
-
三木地方行政
-
三木地方行政
-
三木
-
三木#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
北播三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選北播
-
三木選挙統一地方選
-
北播三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木北播但馬
-
三木