三木

  • 印刷
みなぎ乃の「お魚サンド」(吉川町商工会提供)
拡大
みなぎ乃の「お魚サンド」(吉川町商工会提供)
華中の「山田錦のお酢を使ったさっぱり炒飯」
拡大
華中の「山田錦のお酢を使ったさっぱり炒飯」
にしき亭の「吉川いちごのフルーツビネガー」
拡大
にしき亭の「吉川いちごのフルーツビネガー」
酒米山田錦を100%使用した純米酢「吉川」=三木市吉川町吉安
拡大
酒米山田錦を100%使用した純米酢「吉川」=三木市吉川町吉安

 兵庫県三木市吉川町産食材をテーマに特別メニューを提供する食のイベント「デリシャスよかわ」が1日から始まった。今年のテーマは酒米山田錦から製造した純米酢「吉川」。同町内9店舗が参加し、まろやかな酸味を生かしたオリジナルメニューを堪能することができる。(篠原拓真)

 吉川町商工会の主催。農産物や飲食店の魅力発信と地域活性化を目的に2017年から開催し、参加店はテーマ食材を使った飲食を期間限定で提供している。今年は同商工会が酒米山田錦で商品開発に取り組んだ純米酢「吉川」が食材に選ばれ、各店が吉川の特徴とされるまろやかな酸味を生かしたメニューづくりに臨んだ。

 中国料理「華中」(同町大畑)では、チャーハンに酢を使用した。仕上げに入れることで従来よりも後味がさっぱりし、トビコとレタスが食感を際立たせる。店主の細島英二さん(66)は「テークアウトも可能。良い感じに酢を効かせたので味わって」と話す。

 お食事処みなぎ乃(同)はテークアウト用サンドイッチ「お魚サンド」を用意。酢を使い、通常のタルタルソースと、吉川町産イチゴのジャムと唐辛子を加えたピリ辛タルタルソースの2種類を作り、魚のうま味を引き立てた。

 レストランにしき亭(同町吉安)では、酢と炭酸、吉川町産イチゴでビネガージュースを完成させ、「終盤はジュースが染み込んだイチゴで締める。イチゴの甘さも加わり、良い感じになる」とマネジャーの丹上博之さん(51)は薦める。

 酢「吉川」は1本(360ミリリットル)890円。山田錦の館(同町吉安)など5カ所で販売している。

 イベントは28日まで。商品購入でスタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たるアンケートもある。同商工会TEL0794・72・1406

三木
三木の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ