兵庫県三木市内のスイーツ店やカフェをめぐるスタンプラリー「みきdeふるさとスイーツ&Cafeラリー」が開かれている。42店舗が参加し、自慢の逸品や店の雰囲気を観光客らにアピールする。8月末まで。
三木商工会議所が飲食店をPRする目的で開催。昨年はスイーツラリーを実施したが「休憩できるカフェを紹介してほしい」などの要望が寄せられたことからイベント名を変更した。
昨年は各店よりすぐりの品の中から投票で順位を決める形式だったが、今回は参加店の全ての商品が対象となる。期間中に300円以上の購入で1スタンプを押す形式で実施し、順位は付けない。集めたスタンプ数に応じて抽選に応募でき、後日参加店で使用できるクーポン券を贈る。顧客(獲得スタンプ)数が多かった店舗にもギフト券が贈呈される。
参加店舗は「みきdeふるさとスイーツ&Cafeラリー」ののぼりとポスターが目印。店内に応募はがき付きのパンフレットを用意している。
昨年に続き参加する和洋菓子店明月堂本店(三木市本町3)の待井千津子店長は「この時期限定の水まんじゅうは夏ばて予防でおすすめです」とPRしている。(長沢伸一)

-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木中学スポーツ
-
三木北播スポーツ野球
-
三木
-
北播三木
-
三木中学スポーツ中学総体
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木医療
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木北播
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木地方行政#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木地方行政
-
三木
-
三木
-
東播三木三田
-
三木
-
三木防災地方行政
-
三木
-
三木
-
三木教育
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
阪神三木北播丹波
-
三木北播
-
三木
-
三木地方行政
-
三木地方行政
-
三木
-
三木#インスタ
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
北播三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木
-
三木選挙統一地方選北播
-
三木選挙統一地方選
-
北播三木選挙統一地方選
-
三木北播選挙統一地方選
-
三木
-
三木選挙統一地方選
-
三木
-
三木北播但馬
-
三木