ペットショップがミドル世代やシニアの夫婦でにぎわっている。子どもが就職や結婚で巣立った後、にぎやかだった家の中が寂しくなり、新たな「家族」を探しに来る人が多いようだ。だが、一定の年齢以上で飼い始めると、後で困ったことになる動物も知っておきたい。(山岸洋介)
■猫は室内飼育が基本
動物評論家の三上昇さん(62)は猫も勧める。「犬と違って散歩させる手間がかからず、世話も楽です」
ただし、やんちゃな種はカーペットやカーテン、壁紙をひっかいてしまい、手を焼くことは必至だ。ペルシャやラグドール、スコティッシュフォールドなどおとなしい種が飼いやすいという。