神戸新聞社は兵庫県内の全駅について、国が公表している最新データ(2022年)をもとに乗降客数ランキングをまとめました。4回目は山陽電鉄のランキングです。=記事末尾に山陽電鉄全49駅のランキング表
■上位8駅は10年間変動なし
山電の上位8駅は、データのある2012年から順位の入れ替わりがありませんでした。
不動のトップは山陽明石駅で、22年の今回は約2万3500人。「手厚い子育て支援」を売りにしている明石市は人口増を続けており、17年に駅前再開発が完了したことも堅調の背景にありそうです。
2位は山陽姫路駅で約2万1千人でした。世界遺産姫路駅に近く、播磨のハブ駅であるJR姫路駅とほぼ隣り合っています。

■トップ3で全体の3割
3位は板宿駅で約1万6400人。板宿は商店が立ち並ぶにぎわいのある下町で、市営地下鉄も乗り入れ、三宮や大阪へのアクセスもいいのが強みといわれています。


























