中井言次君音が手がけたことが確認された春日神社本殿の彫刻=神河町吉冨
中井言次君音が手がけたことが確認された春日神社本殿の彫刻=神河町吉冨

 神河町吉冨の春日神社本殿には、江戸期に現在の丹波市柏原町を拠点に活躍した彫物師、中井言次君音(ごんじきみね)(1722~87)の装飾彫刻が施されている。8年前の台風被害で偶然、作品に残る君音の名が確認された。地域の貴重な史料を継承しようと、吉冨区が神社仏閣の彫刻などを調べる講師を招き、住民向けの見学会を開いた。(喜田美咲)