2027年の完成を目指し、自転車道が整備される大鳴門橋。徳島県鳴門市と南あわじ市を結ぶ=南あわじ市福良丙
2027年の完成を目指し、自転車道が整備される大鳴門橋。徳島県鳴門市と南あわじ市を結ぶ=南あわじ市福良丙

 兵庫県の淡路島と徳島県を結ぶ大鳴門橋に自転車道を整備する兵庫県の事業が、2024年度から着工する。完成すれば、瀬戸内海沿岸の6県を自転車で巡る「セトイチ」(約500キロ)のルートが実現する。兵庫側の発着点となる南あわじ市でも、道の駅を改修するなど、自転車道の開通を見越した振興策の準備に余念がない。県は観光消費額を年約9億円と見込み、地元の関係者が期待に胸を膨らませている。