優勝した須磨学園の7区・長谷川大翔=丹波篠山市、篠山鳳鳴高校(撮影・斎藤雅志)
優勝した須磨学園の7区・長谷川大翔=丹波篠山市、篠山鳳鳴高校(撮影・斎藤雅志)

 兵庫県高校駅伝(神戸新聞社後援)は5日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタート、篠山鳳鳴高校でフィニッシュするコースで行われ、7区間42・195キロで争った男子は須磨学園(折田壮太、高田滉翔、堀野正太、福冨翔、藤岡孝太郎、三浦彰太、長谷川大翔)が2時間4分29秒で3年ぶり6度目の優勝を飾った。2位は報徳、3連覇を狙った西脇工は3位だった。(タイムは速報値)

 須磨学園は全国高校駅伝(12月24日・たけびしスタジアム京都発着)に出場する。

【駅伝特集ページ】こちら

◆男女出場校の選手一覧はこちら

【リンク】県内地区大会の成績