国史跡・竹田城跡(朝来市和田山町竹田)の8年間にわたる発掘調査の結果を紹介する成果展が、同市山東町大月の市埋蔵文化財センターで開かれている。確認された長い石畳は、大坂城を守る支城群として豊臣政権の支援を受けて築城されたことをうかがわせる。見つかった瓦には、寄贈したと思われる町民の名前が記されていることも大きな発見という。26日まで。(小日向務)
国史跡・竹田城跡(朝来市和田山町竹田)の8年間にわたる発掘調査の結果を紹介する成果展が、同市山東町大月の市埋蔵文化財センターで開かれている。確認された長い石畳は、大坂城を守る支城群として豊臣政権の支援を受けて築城されたことをうかがわせる。見つかった瓦には、寄贈したと思われる町民の名前が記されていることも大きな発見という。26日まで。(小日向務)