赤く色づいた安国寺のドウダンツツジ=豊岡市但東町相田
赤く色づいた安国寺のドウダンツツジ=豊岡市但東町相田

 兵庫県豊岡市但東町相田の安国寺でドウダンツツジの紅葉が進み、参拝客らを楽しませている。本堂から縁側越し一面に色鮮やかで、絵画のようにも映る。

 本堂の裏にあるドウダンツツジは樹齢160年以上とされ、枝が裏山の斜面に沿って約10メートル四方に広がっている。

 一昨年に本堂を改修した際、座敷4畳分に黒の合板を敷き、風景が鏡のように反射される「逆さドウダン」も堪能できる。

 前住職の真田義永さん(86)は「毎日違った姿で、同じものは見られない。一時も粗末にしてはいけないと自然に語りかけられている」と話す。今年は色づきのペースがやや早めという。

 27日まで。平日午前8時~午後5時(受け付けは同4時半まで)。拝観料500円、中学生以下無料。但東シルクロード観光協会TEL0796・54・0500

(大高 碧)