ホワイトハウスで会談する米トランプ大統領(右手前)とウクライナのゼレンスキー大統領(左手前)=17日(ロイター=共同)
 ホワイトハウスで会談する米トランプ大統領(右手前)とウクライナのゼレンスキー大統領(左手前)=17日(ロイター=共同)

 【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は17日、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。ウクライナが供与を求める巡航ミサイル「トマホーク」について「米国も必要だ」とし、戦闘激化につながるとの懸念を表明した。ゼレンスキー氏は会談後、トランプ氏が供与を見送ったことを示唆し、引き続き要求する意向を表明した。

 トランプ氏は会談で「トマホークを供与せず戦争を終わらせることが望ましい」と主張。会談後に交流サイト(SNS)で「現状の戦線」で即時停戦するようウクライナとロシアに要求した。

 トマホークは長射程でウクライナ国内からロシアの首都モスクワに届く。ロシアのプーチン大統領はトランプ氏との今月16日の電話会談で、トマホーク供与は米ロ関係やウクライナ問題の解決に重大な損害を与えると伝達。トランプ氏は供与を検討していたが、電話会談で慎重姿勢に転じた。

 ゼレンスキー氏は17日の会談で、プーチン氏に圧力をかけるためトマホークが必要だと強調した。