現職と新人の4人が立候補し、26日に投開票される神戸市長選。神戸新聞社は4人が選挙公報に記した記述について、認定NPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」(東京)のガイドラインに基づき、真実性や正確性を検証した。明らかな虚偽は見当たらなかったが、一部では事実誤認が見られた。
ファクトチェックでは、政治家の発言やインターネット上の言説で判断に迷う情報の真偽を調べる。対象になるのは、公開データなど客観的な資料で正確性を検証することができる言説。主張や政策は対象外だが、その前提になる事実に言及していれば検証対象になる。
無所属新人で元神戸市議の五島大亮氏(48)は「初の民間市長へ」など、複数のキャッチフレーズを列挙した。ただ、戦後初の公選で市長に選出された小寺謙吉氏は現在の三田学園中高の創設者で、民間経験がある。戦前の官選時代にも中井一夫氏(10代)ら4人が民間出身。5人はいずれも議員経験があり、これを「民間市長」に数えないとすれば、元市議の五島氏も民間市長にはならない。
無所属新人の岡崎史典氏(56)はプロフィル欄に、市内の中学校で順次提供されている「温かい給食」と、高校生の通学定期券補助について「神戸・市民要求を実現する会」事務局長として「実現の先頭に」と記載。早期から陳情や請願を出していたが、ほかにも導入を求めていた会派があった。通学定期券補助は大阪府の高校無償化を受けて2023年度に予算化されている。
4期目を目指す無所属で現職の久元喜造氏(71)は重点施策として23項目の取り組みを掲げている。ただ、具体的なプロジェクト名や単語の列挙にとどまっており、施策の前提になる事実に言及していないため、ファクトチェックの対象になる言説がなかった。
無所属新人でニュース分析会社社長の木島洋嗣氏(50)は唯一、施策を実現するための財源に言及。今年4月に国際化した神戸空港について、国際線就航に向けた整備基本計画に掲載されていた概算整備費約283億円などを根拠に、300億円の市民税が投入されたとしているが、市空港調整課によると、一般財源と市債で賄われているのは事業費全体の4分の1程度だった。(表は選挙公報の並び順、敬称略)
■ファクトチェック トランプ氏が初当選した2016年米大統領選や英国の欧州連合(EU)離脱などを機に世界的に広がった。昨年の兵庫県知事選で虚偽や真偽不明の情報が交流サイト(SNS)などで拡散し、選挙や民主主義の根幹を揺るがすとの懸念から日本でも取り組みが広がっている。
■選挙公報 選挙管理委員会が発行しており、候補者の政策やプロフィルなどがデザインを含めそのまま記載されている。神戸市は条例を制定し、国政選挙と同様に市長選でも発行すると定めている。枠は限られており、各候補者は自身のSNSやホームページで詳細を見てもらえるようにQRコードを付けている。投開票の2日前までに各世帯に配布される予定で、神戸市長選の特設ホームページでは掲載されている。
◆ ◆
【神戸市長選の立候補者はこちら】
神戸市長選などの地方選挙に関連し、神戸新聞NEXTのページ「ファクト検証 気になる情報調べます」で情報を募集しています。
【調査依頼や情報提供はこちら】
今回の検証で根拠とした公開情報のURLは以下になります。
■「初の民間市長へ」
神戸市立図書館ブックリスト郷土編「歴代の神戸市長」
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/2288/booklist_kyodo4_2.pdf
■「外国人の不法滞在をゼロにする」
・出入国在留管理庁ホームページ
「入国審査官/入国警備官入庁案内2025(PDF)」
https://www.moj.go.jp/isa/content/001416544.pdf
「引渡し・違反審査・口頭審理・異議申立・裁決・在留特別許可」
https://www.moj.go.jp/isa/deportation/procedures/tetuduki_taikyo_hikiwatashi_00001.html
「『国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン』について」
https://www.moj.go.jp/isa/policies/others/05_001390.html?hl=ja
・神戸市ホームページ
「地域における外国人との共生の推進」
https://www.city.kobe.lg.jp/a78534/kyousei.html
「日本語指導支援員(会計年度任用職員)登録制度の案内」
https://www.city.kobe.lg.jp/a48730/jsl/ninnyou.html
■「温かい中学校給食、高校通学定期購入助成の実現の先頭に」
・神戸市会会議録検索システム
https://www.city.kobe.hyogo.dbsr.jp/index.php/
キーワード「中学校 給食」「高校 通学定期」
■「空港・公園・博物館等の市税投入費540億」
・木島氏X投稿
https://x.com/hirokijima318/status/1963196110031429684
・神戸市予算・決算
https://www.city.kobe.lg.jp/a61436/shise/financial/yosankessan.html
■「神戸空港だけが神戸市民税300億投入」
・令和7年度空港整備事業費当初予算
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/70968/2025yosan.pdf
・令和6年度空港整備事業費決算
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/70968/r6_kessan-airport.pdf
・令和5年度空港整備事業費決算
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/70968/r5kessan.pdf