【台北共同】台湾の蕭美琴副総統は7日、欧州連合(EU)欧州議会で演説し、台湾海峡の平和は世界の安定にとって重要だと訴えた。日米欧などの議員で構成する「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」が発表した。台湾の副総統クラスが海外の議会で演説するのは異例だ。

 欧州議会で開かれたIPACの年次会合で演説した。台湾の中央通信社によると、蕭氏は台湾海峡について武力による現状変更に反対する立場を強調し、軍事圧力を強める中国をけん制した。

 蕭氏は「自由な政治や経済システムが繁栄と成長をもたらす」との考えも示し、台湾が民主主義陣営の一員であることをアピールした。