日本の動物園でコアラの飼育が始まってから、10月で40年。生息地のオーストラリアでは絶滅の危機にひんし、すみかとなる森林保全などが喫緊の課題となっている。国内で初めてコアラの繁殖に成功した名古屋市の東山動植物園は、餌のユーカリ栽培や、園の垣根を越えた“お見合い”により繁殖を促す取り組みに力を入れ、コアラ飼育の先進地として知られる。(共同通信・河合晴香)
日本の動物園でコアラの飼育が始まってから、10月で40年。生息地のオーストラリアでは絶滅の危機にひんし、すみかとなる森林保全などが喫緊の課題となっている。国内で初めてコアラの繁殖に成功した名古屋市の東山動植物園は、餌のユーカリ栽培や、園の垣根を越えた“お見合い”により繁殖を促す取り組みに力を入れ、コアラ飼育の先進地として知られる。(共同通信・河合晴香)