ポケモン ふりかけミニパック(提供:丸美屋食品工業)
ポケモン ふりかけミニパック(提供:丸美屋食品工業)

 親戚や友人の子にプレゼントを選ぶときや、小児科クリニックなどでは、子どもたちが喜ぶ人気キャラクターが知りたいと考えられるのではないでしょうか。そんなときに、手っ取り早く流行をチェックできる場所がXにポストされて話題になりました。

「同僚に『今、子供に人気のキャラってどうやったら分かりますか?』と聞かれたので『スーパーのふりかけ売り場に行けばわかる』と伝えた」

 こんな提案をしたのは、ちいかわブーム真っ只中の4歳の男の子を育てる「いこ(@ikoiko0722)」さんです。リプライには「確かに!」「新しい目線」「めっちゃいいアドバイス」などのコメントがずらりとならびました。

 ふりかけ売り場以外のトレンド把握場所として、「人気キャラはカレーにもなりますよね」「あと百均w」「クリスマス前だと『シャンメリーのガワのキャラ』」「ポケットティッシュ売り場とかですかね…?」なども挙がっています。

 ただし、人気キャラクターだからと言って、子どもがみんな好きなわけではないので、聞けるなら好みを聞いたほうが安全だというアドバイスも寄せられています。

 さまざまなキャラクターのふりかけを製造・販売する丸美屋食品工業の担当者さんにお話を聞きました。

──キャラクターのふりかけは、やはり人気があるのですか?

 話題性のあるキャラクターや広く認知されているキャラクターにより差はありますが、弊社へ届くお客様の声から、キャラクターふりかけは皆様に喜ばれていると感じております。

──最初にキャラクターふりかけを発売したのは、いつ頃なのでしょうか。

 1965年の「スーパージェッター」ふりかけが最初のキャラクター商品です。

──そんなに前からあるのですね! スーパージェッターを知らなくて調べました。1965年から1966年にかけて放送されていたSFアニメでした。その頃から、「スーパージェッターのふりかけだ!」と子どもたちが喜んでいたと思うとすごいです。ふりかけになるキャラクターに決まりはあるのですか?

 採用キャラクターの決まりはありません。ふりかけ、カレーを中心とした弊社商品をお買い求めいただくお客様の年齢、性別は多様であるため、商品にマッチするキャラクターを使用させていただいております。

──大人向けのキャラクター商品もあるのですね。現在のふりかけの最新キャラクターは?

 最新のキャラクターふりかけは「パウ・パトロール」になります。

──幼児に人気の海外アニメですか。子どもに人気のキャラクターを知るのに、本当に役立ちますね。ふりかけにしたいキャラクターサイドに、御社から声をかけられるのですか?

 採用は弊社からお声掛けするケースと、ライセンサー様サイドからご提案いただくケースの両方があります。

 ◇ ◇

 現在、丸美屋で扱っているふりかけのキャラクターは、ポケモン、プリキュア、仮面ライダー、ドラえもん、スヌーピー、すみっコぐらし、鬼滅の刃、クレヨンしんちゃん、ちいかわ、僕のヒーローアカデミア、パウ・パトロール、SPY×FAMILYです(2023年12月27日時点)。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 浩子)