バターは冷凍保存で無駄なく使いましょう ※画像はイメージです(Andrei Starostin/stock.adobe.com)
バターは冷凍保存で無駄なく使いましょう ※画像はイメージです(Andrei Starostin/stock.adobe.com)

調理やお菓子作りなどに使うバター。しかし、一度に使い切ることは難しく、余ったバターが冷蔵庫の中で賞味期限切れ…なんてことはありませんか。

ニチレイフーズ公式Xアカウント(@nichirei_foods)は「バターも冷凍保存できる」と言い、最適な冷凍方法を紹介しています。投稿によると、食べやすい大きさにカットしてから小分けに冷凍すると、とても便利に使えるのだそう。保存方法は以下の通りです。

【バターを冷凍保存する方法】

▽用意するもの

・ラップ 
・アルミホイル
・冷凍用保存袋

▽手順

① バターを食べやすい大きさにカットする
② カットしたバターをラップで包む
③ ラップで包んだ上から、アルミホイルで包む
④ 冷凍用保存袋に入れて冷凍室へ

また同投稿では、バターをカットするときには包丁をペーパータオルで包むように言っています。これだけで、包丁にバターがつくのを防ぐことができるのだとか。バターの味や風味を損なわずに保存できる冷凍保存、一度試してみてはいかがでしょうか。

▽出典:ニチレイフーズ公式X/バターも冷凍できるって知ってますか