「はい、しっぽのお手入れはこのように」
そんなナレーションが聞こえてきそうな動画が話題になっています。登場するのは、ノルウェージャンフォレストキャットの「ジュリ」ちゃん(11歳・女の子)。北欧生まれの猫種らしく、ゴージャスな長毛が自慢です。
普段から飼い主さんのこまめなケアを受けているジュリちゃんですが、この日は自ら“とっておきの方法”で被毛の手入れを開始。床におしりをつけて座ると、両前足でふわふわの尻尾をしっかりホールド。
そのまま一心不乱に毛づくろいを始めました。まるで自分の大事な宝物を抱え込むような仕草に、1.3万件超の“いいね”が寄せられています。
この意外すぎる光景を目にした飼い主のXユーザー・みさ緒さん(@Misao_lilac)に、当時の様子を伺いました。
■思わず「器用すぎる!」と声が漏れた瞬間
ーー撮影時の状況を教えてください。ジュリちゃんはよくこのポーズで毛づくろいをしますか。
「私は趣味で色鉛筆画を描いているのですが、ジュリは私のいる机の横のベッドでくつろいだりお昼寝したりします。その日もベッドの上で毛づくろいをしていたのですが、ふと見るとしっぽを抱えてペロペロしていました。私も初めて見たので、急いで動画を撮りました。ジュリはよくこのように座ってお腹の毛づくろいはしていますが、しっぽを持ってケアする姿は初めてでした」
ーーこの光景を目にした感想は?
「もう『かわいい!』のひとことです。動画が撮れて本当に良かったと思いました」
ーーこのあと、どうなりましたか。
「丁寧に毛づくろいを終えると、疲れたのか『フー』とため息をついてお昼寝していました。私が絵を描いている間は、そのベッドかそばに置いた二段の爪研ぎボウルで寝ていることが多いです」
ーー性格についても教えてください。
「我が家にはラグドールの女の子『リリィ』(14歳)と、ノルウェージャンフォレストキャットでジュリのいとこにあたる『タフィー』(12歳)もいます。ジュリは一番人懐っこくて、お茶目で物怖じしません。お客さんも大好きで、すぐにスリスリしに行くので『わー、かわいい!』と喜ばれます。名前を呼ぶとすぐにやって来るのも得意です。3匹とももうシニアですが、元気に過ごしてくれていて幸せに思っています」
ジュリちゃんの愛らしい毛づくろい姿は、多くの人のハートをわしづかみにしました。
「初めて見ました!」
「おてて、器用さん」
「ずっと見ていたい」
「りょ、りょうて…!! 尊い…」
「しっぽを抱え込むのがめっちゃぷりちー」
「自分でぎゅってしながら毛づくろい! かわいすぎる」
「お宝動画や~! とてつもなくかわいい!」
「大事なしっぽを大事にしてる姿、たまらない」
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)