全身GUのコーディネート/アンさん(@an_stagram2023)提供
全身GUのコーディネート/アンさん(@an_stagram2023)提供

全身をプチプラブランド「GU」でまとめたコーディネート写真をThreadsに投稿したのは、53歳のアンさん(@an_stagram2023)。その上品な着こなしに「高見えすぎます!」といった称賛の声が寄せられ、年齢を感じさせないファッションセンスにも注目が集まっています。

 「GUで甘エレガントな服を買って、ウキウキで着てるんですけど... 同じような方いませんか?ちなみにUNIQLOも制服です」という言葉と共にコーディネート写真を投稿したアンさん(@an_stagram2023)。

この日のコーディネートは品のある白のトップスに黒のフレアスカート。一見甘くなりそうなアイテムをモノトーンでまとめてエレガントな印象になっています。また、小物の帽子とバッグは夏らしいストロー素材で揃えられています。

この装いで出かけた先のショップでは、店員から「素敵なコーディネートですね」と声をかけられ、「靴まで全部GUなんです~」と答えたところ、「えーっ!?見えない!」と驚かれたといいます。

そんな上級者な着こなしに、Threadsの投稿には「全身GUだとは思えない」と驚きの声が続々と。あふれる高級感に「スタイルがHERMESなんだと思います」といったコメントも寄せられました。

アンさんは「ハイブランドでなくてもファッションを楽しめることが伝われば」と思い、このコーデを投稿したそうです。

■「実は53歳です」 年齢公表に込めた思い

コーディネートと同様に注目を集めたのが「53歳」という年齢でした。

「実はずっと年齢は公開せずにいたのですが(隠しているわけではなかったのですが、年齢関係なく繋がりたかったので)フォロワーの方々とやりとりするうちに、年齢を言っていない事にもやもやしてきて、今年の誕生日を機に53歳と公開しました」

その後はあえて全ての投稿に年齢を明記するようになったといいます。「同年代やそれ以上の方と繋がれたら素敵だなと思って」と語ります。また、若い世代の人たちにも「53歳でコーデを楽しんでる=年齢は関係ない」というメッセージが届けばと願っているそうです。

■「UNIQLOも制服です」 プチプラ愛用の理由

投稿の中では「UNIQLOも制服です」とも書かれていた通り、アンさんは普段からGUやUNIQLOなどのプチプラブランドを愛用しています。

その理由は「コスパと着心地が良いから」。少しデザイン性のあるアイテムはZARAやH&Mなど、海外のファストファッションでも購入するとのことです。

「UNIQLOやGUを制服と言っているのは毎年買っている定番の絶対な信頼をおいているアイテムがあるからです。特にUNIQLOのタックワイドパンツは本当に制服です(笑)」

■ハイブランドにこだわらない「今の自分が一番好き」

現在はハイブランドの服はほとんど持たないというアンさんですが、若い頃はブランド物を好んでいた時期もあったそうです。

「今思えば、あの頃の私は“服に着せられていた”気がします。年齢を重ねて、自分に似合うものが分かってきた。ネームバリューに振り回されずに、自分の好きなものを選べるようになりました」

ただし、“一生大切にできるもの”として、バッグやアクセサリーにはハイブランドを選ぶこともあるといいます。

「お洋服や靴はどうしても消耗品的なところがあるので、そういったものは費用を抑えつつ、素材やデザインの良いアイテムを見つけるのが好きです」

日々、センス溢れるプチプラコーディネートを投稿するアンさん。「今の自分が一番好きかもしれません」と話しています。