袋から出せばすぐに使える「カット野菜」は、調理時間の短縮が叶う便利な食材。実は、野菜炒めなどの炒め物を作る際、「より美味しく仕上げるポイント」があるのだそう。貝印の公式インスタグラムアカウント(@kai_corporation)が裏ワザを紹介しています。
■カット野菜の袋に「ごま油」を回し入れて…
通常ならフライパンに油をひいて炒めますが、もっとおすすめの方法があるのだそう。カット野菜の袋に「ごま油」を回し入れ、袋の口を手で持ちよく振りましょう。それから炒めると、より美味しく食べられるといいます。
また、同投稿では「カット野菜の正しい保存方法」も紹介。買ってきた状態のまま冷蔵庫に入れるのではなく、以下のように保存するのがベストとのこと。
【カット野菜の正しい保存方法】
①カット野菜の袋の口を軽く開け、空気を抜く。
②袋ごとチャック付き保存袋に入れ、冷蔵庫で保存すればOK。
▽出典:貝印 公式インスタグラム/カット野菜の豆知識