「なんか思ってたのと違う」-そんな光景を切り取った投稿がX(旧Twitter)で注目を集めています。
投稿したのは、ノルウェーで暮らす「Kazu.net@norway🇳🇴」さん(@WalkingtheNorth)。ハスキー犬20頭と猫1匹、そして夫と息子たちとともに北欧の田舎で生活しています。
■「思ってたのと違う」光景
Kazu.netさんは旅行用にコンパクトに畳めるベビーカーを購入。しかし届いたその日、段ボール箱は長男くんが「ロボット」に変身させ、本体のベビーカーは猫ちゃんがしっかり陣取ってしまったそうです。
「まーた捨てられない箱が増えたな…と思いました。猫の方は息子にばれないようこっそり乗ってたので、こっそり写真を撮って後で息子に見せました」と語ります。
■ 箱をかぶる長男と、ベビーカーでくつろぐ猫
その後の様子について尋ねると、「箱は気に入って毎日かぶっています。猫はしばらく乗って休んで、またどこかへ出掛けていきました」とのこと。
長男くんは新しいものに興味津々な3歳児。猫ちゃんは今年6歳になります。常に猫ちゃんはいい寝床を見つける努力を惜しまないとか。なので、「いろんなところにお気に入りの寝床があります」とKazu.netさん。
■ 名前は非公開、でも存在感は抜群
猫ちゃんのお名前については「非公開」とのこと。「なんとなくその方が神秘性があるかなと思って…というのは嘘です。公開するタイミングを逃しました(笑)」とユーモラスに明かしてくれました。
一方で、ハスキー20頭を飼っている理由については「犬ぞりをやっているから」とのこと。壮大な自然の中での暮らしぶりが伝わってきます。
■ SNSでは「入れ替わってる!?」
投稿には「猫が赤ちゃん役で長男くんが箱役?入れ替わってるみたい」「猫ちゃんが旅行についていく気満々」などとコメントが殺到。思わぬ「逆転現象」がほほえましいと話題になりました。
ベビーカーは旅行用に買ったはずが、息子さんと猫ちゃんにとって最高のおもちゃ・居場所に変わりました。「思ってたのと違う」からこそ生まれた、北欧の暮らしのユーモア。何気ない日常の一コマが、多くの人の心をくすぐったようです。
(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)