シリコーン製のへラやラップ、容器などがベタついてしまった…お困りの方も少なくないのではないでしょうか。和平フレイズ公式インスタグラム(@daywear_wahei)では「シリコーンはなぜベタつくのか?」と「シリコーン製品のお手入れ方法」を解説しています。
■シリコーンのベタベタは中性洗剤ではなかなか落とせない…
▽ シリコーンはなぜベタつく?
表面に汚れが残っているとベタつくのだそう。また空気中の水分によって徐々に劣化してベタベタになる場合があるとのこと。ベタついてしまったシリコーンは中性洗剤ではなかなか落とせないのだとか。
▽ お手入れ方法
【用意するもの】
・お湯 2L
・重曹 大さじ2
・クエン酸 大さじ2
① 桶にシリコーン製品を入れ、お湯、重曹、クエン酸を入れる。
② 1時間ほど浸け置きする。
③ 中性洗剤で洗って乾かし、完了。
※ このお手入れでシリコーンに付いた臭いも軽減できるそう。
▽出典:和平フレイズ 公式インスタグラム/シリコーン製品のベタつき◯◯でツルツルに!?