連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

風と水と土と ひょうごテロワール

  • 印刷
「白鹿」ののぼり旗=三木市内
「白鹿」ののぼり旗=三木市内

 全国の蔵元が求める最高峰の酒米「山田錦」。栽培が盛んな北播磨の水田には夏から秋にかけ、蔵元や銘柄が入ったのぼり旗が出現する。産地との契約栽培を示す「村米」の旗だ。歴史が古い灘五郷や播磨の蔵元のほか、最近は兵庫県外の旗も増えている。

 一番多く見かけるのは、山田錦の生産量全国1位の三木市。水色を基調とする旗は「白鹿」。辰馬本家酒造(西宮市)が2008年から立て始めた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/9/19
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • 28℃
  • 40%

  • 33℃
  • 25℃
  • 50%

  • 34℃
  • 28℃
  • 20%

  • 34℃
  • 27℃
  • 40%

お知らせ