今年は梅雨が短かった近畿地方。淡路島でも暑い日が続き、熱中症の疑いなどで救急搬送される人が急増している。今年5月1日~7月23日の搬送者は54人。淡路広域消防事務組合は「こまめな水分と塩分の補給が重要」と注意喚起し、島内3市は、暑さで危険にさらされた場合、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の利用を呼びかけている。(古田真央子)
今年は梅雨が短かった近畿地方。淡路島でも暑い日が続き、熱中症の疑いなどで救急搬送される人が急増している。今年5月1日~7月23日の搬送者は54人。淡路広域消防事務組合は「こまめな水分と塩分の補給が重要」と注意喚起し、島内3市は、暑さで危険にさらされた場合、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の利用を呼びかけている。(古田真央子)