乗用車と衝突し、横転した送迎バス=20日午後7時16分、丹波市山南町谷川
乗用車と衝突し、横転した送迎バス=20日午後7時16分、丹波市山南町谷川

 20日午後3時45分ごろ、丹波市山南町谷川の市道交差点で、近くの認定こども園の送迎バスと乗用車が出合い頭で衝突し、バスが横転した。バスに乗っていた全園児12人と運転手と乗務員、乗用車の運転手と同乗者の男女計16人が搬送された。園児を含めて複数のけが人がいるが、いずれも命に別条はないもよう。

 丹波署によると、現場は信号のない交差点。交差する道路はどちらも片側1車線で、バスが優先道を東進中、乗用車が一時停止線のある道を南進中だった。同署が事故の原因を調べている。

 バスには当時、帰宅中の3~6歳児12人が乗車。同署によると、110番通報を受け駆け付けた警察官が、頭から血を流したり、打撲したりして負傷している園児を少なくとも4人確認したという。詳しいけがの程度は不明だが、園によると園児たちは事故後、全員自力で歩くことができていたという。

 バス運転手の70代男性と乗務員の女性、乗用車を運転する60代男性と同乗の60代女性はそろって体の痛みを訴え、救急搬送された。

 現場では夜になって横転したバスがクレーン車で引き上げられた。