伊丹市の事件・事故
伊丹市の事件・事故

 兵庫県警伊丹署は4日、同県伊丹市内で投資関連の特殊詐欺被害が相次いで明らかになったと発表した。

 パート従業員の女性(44)は3月ごろ、「インスタグラム」に表示された資産運用広告に興味を持ち、LINE(ライン)グループに参加。暗号資産(仮想通貨)の投資を持ちかけられるなどし、4~6月、8回にわたり現金計約1985万円を指定先の口座に振り込んだ。

 会社役員の男性(42)は4月ごろ、通信アプリ「メッセンジャー」を通じて知り合った女を名乗る何者かに金の投資を勧められるなどし、5~8月、現金計650万円と仮想通貨計約522万円相当をだまし取られたという。