囲碁の「第69期関西棋院第一位決定戦」挑戦手合3番勝負の第2局が10日、大阪市中央区の同棋院で打たれ、余正麒(よせいき)第一位(30)=神戸市中央区=が、挑戦者の瀬戸大樹八段(41)を破り、通算成績2勝0敗で防衛した。自身の持つ歴代最多連覇記録を更新し、前人未到の9連覇を達成。さらに13日の公式戦で勝って「八段昇段から200勝」の規定を満たし、最高段位である九段への昇段を決めた。(小林伸哉)
囲碁の「第69期関西棋院第一位決定戦」挑戦手合3番勝負の第2局が10日、大阪市中央区の同棋院で打たれ、余正麒(よせいき)第一位(30)=神戸市中央区=が、挑戦者の瀬戸大樹八段(41)を破り、通算成績2勝0敗で防衛した。自身の持つ歴代最多連覇記録を更新し、前人未到の9連覇を達成。さらに13日の公式戦で勝って「八段昇段から200勝」の規定を満たし、最高段位である九段への昇段を決めた。(小林伸哉)