「仕事は楽しい」と話す多田スミスの楠宏也さん=朝来市和田山町久留引
「仕事は楽しい」と話す多田スミスの楠宏也さん=朝来市和田山町久留引

 障害者にとって就労は重要だ。生活の自立や社会への参加を促すからだ。足元を見てみると、兵庫県内の企業の約半数は、義務付けられた障害者の雇用割合(法定雇用率=2・5%)を達成できていない。その中で、仕事が「楽しい」と感じ、欠かせない人材となっている企業がある。

「技術もっと向上させたい」 多田スミス(朝来市)

 ガス機器部品メーカーの多田スミス(朝来市)の楠(くす)宏也さん(30)は、必要な部品を組み立てラインの脇に配る業務などを担当する。難聴で右耳に補聴器を付けて過ごし、「仕事は楽しい」と表情を輝かせた。