洋菓子大手のモロゾフ(神戸市東灘区)が誇るロングセラー、カスタードプリンは、上品なガラス容器に入っている。当然ながら、プラスチック容器の底に付いた例の突起などはない。いったい、どうやったらうまくお皿に出せるの? 実演経験が豊富な広報担当者にお願いして、プリンの取り出し方を直伝してもらった。
まずはスプーンのへらで、器と接するプリンの表面部分を軽く押していく。なんとなく、器と切り離すイメージだ。次に、取り出す皿をガラス容器の上に乗せて180度ひっくり返す。
続けて、百戦錬磨の担当者が指示してくれたのは「上下ではなく、前後に振ります」。器と皿を両手でしっかり固定し、前後に、迷いなく突き出して、引く。
器を上げると、プリンはゾゾゾ…とかすかに音を立てながら皿に落ちていった。少し遅れて、カラメルソースが全体をふわりと包み込んだ。黄金色と褐色のコントラストがきれいなプリンが出来上がった。
何だかいつもより、おいしい気がします-。