阪神

  • 印刷
動画一覧へ
人工芝が鮮やかな校庭=宝塚市雲雀丘4
拡大
人工芝が鮮やかな校庭=宝塚市雲雀丘4

 春めく日差しに照らされて、緑の人工芝が広がる校庭は鮮やかさを増す。上空から眺めると、白い「HIBARIGAOKA(ひばりがおか)」の文字が、くっきりと浮かび上がった。

 「雲雀丘学園中学・高校」(兵庫県宝塚市雲雀丘4)は2020年に創立70年を迎えた。記念事業として昨年、学園の中央棟と中学棟に面した天然芝だった校庭を一新。体育の授業や部活動、生徒の憩いの場など多目的に利用されている。

 サントリー創業者の鳥井信治郎が初代理事長を務め、幼稚園と小学校もあり、総数で約2800人の子どもたちが集う学びやは活気にあふれている。

 24日にはコロナ禍で延期していた記念式典が開かれる。(斎藤雅志、浮田志保)

     ◇     ◇

 ドローンで上空から阪神地域の各地を巡り、写真と動画でまちの魅力を伝えます。ドローンで撮影したら面白そうな建造物や町並み、自然の景観に関する情報のほか、学校やサークルでつくる人文字などの依頼を、読者の皆さんから募ります。阪神総局(TEL0798・33・5541、ファクス0798・23・0302、メールhanshin@kobe‐np.co.jp)までご連絡ください。

【バックナンバー】
石を積み上げ 力強く一文字 武庫川の中州に「生」のオブジェ
参道横切るマルーン色 宝塚の平林寺
学びやに黄金の彩り 西宮・大社中のメタセコイア色づく
異国情緒、住宅街の一角に 宝塚・あいあいパーク
猪名川高体育祭「ブロック演技」
猪名川町「柏原の棚田」 黄金の穂波、今は昔
市街地の真ん中に豊かな緑 西宮神社「えびすの森」
山頂に浮かぶ「北極星」 川西・能勢妙見山の「星嶺」

阪神動画・ふわり阪神雲雀丘学園高校連載阪神
阪神の最新
もっと見る
 

天気(9月26日)

  • 29℃
  • ---℃
  • 30%

  • 29℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 20%

  • 30℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ