だんじりを囲み、かけ声の練習をする子どもたち=福崎町八千種
だんじりを囲み、かけ声の練習をする子どもたち=福崎町八千種

 福崎町の鍛冶屋区でこのほど、子どもたちがたたく太鼓を載せただんじりが新調された。屋台の練り子は男の子が中心だが、女の子にも祭りを楽しんでもらおうと、同区の中塚文博さん(62)が手がけた。8日に本宮を迎える地域の秋祭りでお披露目される予定で、中塚さんらはまちに太鼓の音が戻ってくることを心待ちにしている。(喜田美咲)