姫路市網干区興浜の網干西公民館を拠点に活動する創作銭太鼓グループ「さくら」による、一風変わったパフォーマンスが人気を集めている。その名も「スコップ三味線」。青森発祥の宴会芸で、スコップを三味線に、栓抜きをバチに見立て、音楽に合わせてスコップの裏面をたたき津軽三味線をまねて演奏する。リーダーの帽田とも子さん(69)=同市網干区=は「お客さんが楽しそうにしてくれるのが何よりうれしい」と話す。(橘高 声)
姫路市網干区興浜の網干西公民館を拠点に活動する創作銭太鼓グループ「さくら」による、一風変わったパフォーマンスが人気を集めている。その名も「スコップ三味線」。青森発祥の宴会芸で、スコップを三味線に、栓抜きをバチに見立て、音楽に合わせてスコップの裏面をたたき津軽三味線をまねて演奏する。リーダーの帽田とも子さん(69)=同市網干区=は「お客さんが楽しそうにしてくれるのが何よりうれしい」と話す。(橘高 声)