クリスマスにちなむ各国の飾りや人形などが並ぶ会場=日本玩具博物館
クリスマスにちなむ各国の飾りや人形などが並ぶ会場=日本玩具博物館

 装飾や人形などの玩具を通じ、世界各国のクリスマス風景を描く特別展「世界のクリスマス 祈りと喜びの造形」が、日本玩具博物館(姫路市香寺町中仁野)で開かれている。キリスト教が普及する以前の素朴な信仰に基づく装飾もあり、時代による移り変わりや地域ごとの違いを伝える、奥深い内容となっている。2025年1月26日まで。(藤本賢市)

 同展は「クリスマス・祈りと喜びの造形」と「ヨーロッパクリスマス紀行」の2章で構成。1850~2010年ごろに制作された計1200点の玩具を展示している。