姫路の夜空を彩る「姫路みなと祭海上花火大会」が14日夜、兵庫県姫路市飾磨区の姫路港で開かれた。例年の2倍に当たる県内最多の1万発が打ち上げられ、大勢の観客を魅了した。
同市や港湾関係企業などでつくる協賛会の主催。安全確保のため、観覧エリアの約2万5千席を今年から全席有料とした。
露店が立ち並ぶ会場には、夕方から浴衣姿の若者や親子連れが詰めかけ、光のショーを待ち構えた。
午後7時半、湾内に浮かぶ台船から打ち上げがスタート。播州の秋祭りなどをイメージした大輪が夜空いっぱいに広がった。ごう音とともに、天空と海面が色鮮やかに染まると、観客席から大きな歓声が上がった。花火が開くと直径約300メートルにもなる大迫力の尺玉(10号玉)も計30発打ち上げられた。(後藤亮平)